四大公害病のひとつ水俣病・・・

あなたは、
5月2日が四大公害病のひとつである水俣病の公式確認日であることを知っていましたか?

環境問題の歴史①.jpg



本日の天風録で、
5月2日が水俣病の公式確認日であることを教えてもらい、
たくさんことを学ばさせて頂きました。


【 本日(2021.05.02)の天風録 ↓ ↓ ↓ 】

 

​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​きょうから 本紙(ほんし)の 広場欄(ひろばらん)は ゴールデンウィーク特集(とくしゅう)で ある。「わがまちの (たから)」。地方版(ちほうばん)でも (おな)じ (だい)の 企画(きかく)が 1年前(いちねんまえ)から (はし)っている。おなじみの 読者(どくしゃ)も いる だろう。身近(みじか)な 世界(せかい)で (み)つけた 心地(ここち)よい 時間(じかん)や 場所(ばしょ)の 数々(かずかず)が つづられて いる

▲ かつて 熊本(くまもと)の 水俣市(みなまたし)で、1人(ひとり)の 少女(しょうじょ)が 「宝子(たからご)」と (よ)ばれていた ことがある。工場(こうじょう)から (た)れ (なが)された 有機水銀(ゆうきすいぎん)が 母親(ははおや)の 胎盤(たいばん)を すり(ぬ)け、(からだ)を むしばんだ。(う)まれながらの 水俣病(みなまたびょう)※1 患者(かんじゃ)である

▲ 少女(しょうじょ)の (おとうと)や (いもうと)は 無事(ぶじ)だった。「家族(かぞく)の 宝子(たからご)です たい」。母親(ははおや)には、水銀(すいぎん)の (どく)を すべて (むすめ)が (す)(と)って きてくれたように (おも)えた らしい。水俣病(みなまたびょう)の 公式(こうしき)確認(かくにん)から きのうで 65年(ねん)

▲ 子宮(しきゅう)は、(うち)なる 環境(かんきょう)で ある。水銀(すいぎん)は 魚介類(ぎょかいるい)を (つう)じて 胎内(たいない)に (およ)んだ。人間(にんげん)を (と)(ま)く (うみ)や 大地(だいち)の 汚染(おせん)が 次世代(じせだい)の (いのち)を (おびや)かし かねないー。胎児性(たいじせい)患者(かんじゃ)は (み)を もって、そう 警告(けいこく)する。水俣(みなまた)が 公害(こうがい)の 原点(げんてん)と される ゆえんだろう

▲ その水俣(みなまた)は、「地元学(じもとがく)発祥(はっしょう)(ち)でも ある。風土(ふうど)に 根付(ねづ)いた (く)らしに (まな)びつつ 再生(さいせい)の (いと)を (つむ)ぎ、コミュニティーを (お)りなす (こころ)みで ある。企業(きぎょう)城下町(じょうかまち)の 遺産(いさん)も あればこその 産声(うぶごえ) だったろう。風物(ふうぶつ)や 人情(にんじょう)に (め)を (と)めた 投書(とうしょ)の (なら)ぶ 広場欄(ひろばらん)が、地元(じもと)の 宝箱(たからばこ)に (み)えてくる​( ー 引用 ー )​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


※1 水俣病(みなまたびょう)とは、メチル水銀化合物(有機水銀)による中毒性中枢神経系疾患のうち、産業活動が発生源となり、同物質が環境に排出され、食物連鎖によってヒトが経口摂取して集団発生した場合に使われる病名である。
​​
改めて、

「わがまちの宝」について考えてみると
「風土に根付いた暮らしから学ぶ」ことの大切さに気付かされました。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

あなたは、本日の天風録で
何を感じ、
何を学び、
そして、
どう行動しようと思いましたか?

インド型変異株ウイルス vs 科学の力・・・

あなたは、

新型コロナウイルス感染者が世界全体で1億5千万人を超えたことを知っていますか?

変異株ウイルス.jpg
​​

国別では米国が感染者3200万人、死者57万人でいずれも世界最多で、
2位がインドで1800万人、3位がブラジルで1450万人を上回り、
これら3カ国で世界全体の4割強を占めているそうですよ。

変異株ウイルスの感染拡大が広がる中で、

私たちは何が出来るのかを
本日の天風録で教えてもらいました。


【 本日(2021.05.01)の 天風録   ↓ ↓ ↓  】 

​​​​​​​​​​​​​​​​ 日本(にほん)に 春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)の 四季(しき)が (めぐ)るように、インドには 乾期(かんき)暑期(しょき)雨期(うき)があり、この5月(がつ)は (あつ)さの (さか)り。(ところ)によって 気温(きおん)は 50度(ど)に (たっ)する という。それでも 新型(しんがた)コロナは 平気(へいき)なの だろうか

​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ 新規(しんき)感染者(かんせんしゃ)が 連日(れんじつ)30万人(まんにん)を (こ)え、累計(るいけい)で 2千万人(せんまんにん)に (せま)り つつある。爆発的(ばくはつてき)な 感染(かんせん)拡大(かくだい)により、ベッドの (あ)きを (ま)つ 患者(かんじゃ)を (の)せた 救急車(きゅうきゅうしゃ)が 病院前(びょういんまえ)に (れつ)を なし、あちこちの 公園(こうえん)は 臨時(りんじ)の 火葬場(かそうば)に。苦境(くきょう)を (つた)える 現地発(げんちはつ)の 外電(がいでん)は あまりに (せつ)なく、(いき)を のむ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ とりわけ 患者(かんじゃ)の (いのち)を つなぐ 酸素(さんそ)ボンベが (まった)く ない という。家族(かぞく)が 猛暑(もうしょ)の (なか)を (か)けずり (まわ)って (さが)し、闇値(やみね)※1 は 高騰(こうとう)する。スズキは 自動車(じどうしゃ)生産(せいさん)で 使(つか)う ボンベを 医療(いりょう)現場(げんば)に (まわ)そうと 現地(げんち)工場(こうじょう)の 操業(そうぎょう)を (と)める​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ 国内(こくない)で ワクチンを 生産(せいさん)し、国民(こくみん)への 接種(せっしゅ)回数(かいすう)も 世界(せかい)3位(い)の 実績(じっせき)を (ほこ)る インド。それでも 感染(かんせん)が (おさ)まらないのは、14億(おく)(ちか)い 総人口(そうじんこう)を (かか)え、密度(みつど)も (たか)い ためだろう。さらに ウイルスが 2度(ど)3度(ど)と 変異(へんい)を (かさ)ね、ワクチンへの 耐性(たいせい)※2 を (たか)めたと みる 専門家(せんもんか)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ ​​(おり)(おり)​​ ※3 、米国(べいこく)の ​火星探査車(マーズ・ローバー)が、二酸化炭素(にさんかたんそ)から 酸素(さんそ)を 生成(せいせい)※4 する 実験(じっけん)に 成功(せいこう)した。地球上(ちきゅうじょう)でも 温室効果(おんしつこうか)ガスと 酸素(さんそ)とを 効率(こうりつ)よく 交換(こうかん)できないものか。各地(かくち)の (なつ)の (あつ)さを、ほどほどに するためにも。​( ー 引用 ー )​​​​​​​​​​​​​​​​​


※1 「闇値(やみね)」とは、闇取引(やみとりひき)での値段​​

※2「 耐性(たいせい)」とは、病原菌などが、環境条件や一定の薬物に耐えて生きる性質。
​​
※3 「(おり)も折(おり)」とは、この重大な時にあたって。ちょうどその時。
【 使い方 】外出しようとした折も折友達が訪ねてきた。

※4 「生成(せいせい)」とは、ものができること。また、ものを新たにつくり出すこと。


​改めて、
科学の力の凄さを感じ、学ぶことが出来ました。

一日でも早くこの技術が、変異株ウイルスの治療に役立てられる日がくることを
願うと同時に、まず私たちが出来ること「感染しない、させない」の小さな取り組みで感染拡大防止に取り組んでいかなければと思いました。


あなたは、本日の天風録で、何を感じ、
何を学び、そしてどう行動しようと思いましたか?







ネリヤカナヤのアダンとは・・・

​あなたは、
沖縄戦の手記に良く出てくる植物「アダン」のことを知っていますか?

沖縄 アダンの木.jpg



本日の天風録で、

日本画家 田村一村について学ぶ中で、
植物の「アダン」のことや「ネリヤカナヤ」という言葉の意味を
教えてもらいました。


【 本日(2021.04.30)の 天風録 ↓ ↓ ↓  】

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​沖縄戦(おきなわせん)の 手記(しゅき)に ​アダン​ ​※1 ​という 植物(しょくぶつ)が よく(で)てくる。(みき)から 多数(たすう)の 気根(きこん)※2 を (た)らす 常緑(じょうりょく)低木(ていぼく)。「やがて 弾着(だんちゃく)を 観測(かんそく)する トンボが (と)んで (き)たので われわれは (み)つから ないよう、一斉(いっせい)に アダンの (しげ)みに (み)を (とう)じた」。那覇市(なはし)(へん)沖縄(おきなわ)の 慟哭(どうこく)※3 」から​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ (むし)の トンボに あらず。​艦砲(かんぽう)の 着弾地(ちゃくだんち)を 偵察(ていさつ)する 米軍機(べいぐんき)である。やがて (ちか)くに 砲弾(ほうだん)が (ふ)る。アダンの (しげ)みで (めし)を (た)いていた (もの)は (たす)かり、(はな)れていた (もの)は 一瞬(いっしゅん)にして 落命(らくめい)した。その群落(ぐんらく)は (うみ)と (りく)の あわい〈 (あいだ)〉だ そうだが、(せい)と (し)の あわいでも あったか​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​▲ 孤高(ここう)の 日本画(にほんがか)田中 一村(たなか いっそん)も (この)んで アダンを (えが)いた。(いま)、​三次​(みよし)の 奥田 元栄(おくだ げんそう)小由女(さゆめ)美術館(びじゅつかん)で 堪能(たんのう)※4 できる​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲​ 奄美(あまみ)で 亜熱帯植物(あねったいしょくぶつ)の 生命力(せいめいりょく)に ひかれた 一村(いっそん)。スケッチを (かさ)ね、物足(ものた)り なくなると (ほ)って (ね)の (は)りようを 調(しら)べ、一礼(いちれい)して (つち)を 元通(もととお)りにする。(りょう)を (お)えた (おとこ)が (つま)と ともに (うみ)に (て)を (あ)わせる 光景(こうけい)を (め)に したからでも あろう。「(かみ)を (えが)いた(おとこ)田中 一村(たなか いっそん)」と (だい)した 評伝(ひょうでん)※5 を (よ)み、土地(とち)への (ふか)い 敬意(けいい)が 画業(がぎょう)の (そこ)に あると (し)る​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ 名声(めいせい)※7 を (え)ず、個展(こてん)も (ひら)かず (ぼっ)した 一村(いっそん)(いま)は 奄美(あまみ)に 記念美術館(きねんびじゅつかん)がある。(うみ)の (む)こうの 楽土(らくど)ネリヤカナヤ ​※8​ から (かみ)が (おとず)れる という(ち)を、コロナが (しず)まれば (おとず)れたい (おも)いを (つよ)くする。( ー 引用 ー )​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


(※1)アダンとは




(※2)気根とは、土から露出している根のことを言います。
(※3)慟哭とは、声をあげて激しく嘆き泣くこと。
(※4)堪能とは、満ち足りて十分なこと
(※5)評伝とは、評論(ひょうろん)※6をまじえた​伝記​(でんき)。
(※6)評論とは、物事のよしあし・優劣・価値などについて論じること。また、その文章。
(※7)名声とは、名誉ある評判
(※8)ネリヤカナヤとは、奄美の方言で「海のかなたの楽園」


改めて、
日本画家の田中一村について学び、
植物「アダン」や「ネリヤカナヤ」の意味を学ぶことが出来ました。​

コロナ禍のストレス解消法・・・

​あなたは、
コロナ禍で自粛疲れのイライラや不安から解放されたいと思っていませんか?


がまくんとかえるくんのクッキーのレシピは?作者アーノルドローベルって?【グレーテルのかまど】 | マダム・アフロの旬な情報調べてみました


本日の天風録では、

そんなイライラや不安から解放される方法を教えてもらいました。


【 本日(2021.04.29)の 天風録  ↓ ↓ ↓  】


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (となり)の (にわ)から (き)こえる カエルの (な)(こえ)は 騒音(そうおん)か (いな)か。そんな (あらそ)いが 司法(しほう)(ば)で (く)(ひろ)げられたと (し)って (おどろ)いた。もちろん 東京地裁(とうきょうちさい)は 「騒音(そうおん)」と (みと)めなかった。原告(げんこく)は、コロナ(か)で 何事(なにごと)も (おも)うに (まか)せず、イライラを (つの)らせていたの だろうか。(うった)えは 退(しりぞ)けられた

▲ カエルとの (つ)(あ)いは とても (なが)い。(ふる)くは 万葉集(まんようしゅう)に (よ)まれ、(まる)っこく (あい)らしい 姿(すがた)は 擬人化(ぎじんか)されて 鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)にも (えが)かれた。現代(げんだい)でも アニメや 絵本(えほん)の 人気(にんき)キャラクターとして (ひ)きも (き)らない

▲ (なか)でも 国際的(こくさいてき)知名度(ちめいど)を (ほこ)るのが このコンビではないか。がまくんとかえるくん。米国(べいこく)の 絵本(えほん)作家(さっか)アーノルド・ローベルによる シリーズで ある。第1作(だいいっさく)の 「ふたりは ともだち」が (よ)に (おく)り (だ)されて 半世紀(はんせいき)記念(きねん)の 展覧会(てんらんかい)が 広島市ひろしまし)の ひろしま美術館(びじゅつかん)で (ひら)かれている

▲ ローベルが (えが)くのは、どこか (ぬ)けている がまくんと、しっかり(もの)の かえるくんが (お)りなす 日常(にちじょう)だ。劇的(げきてき)な 展開(てんかい)も 教訓(きょうくん)じみた 結末(けつまつ)も ないが、お(たが)いを (おも)いやる 友情(ゆうじょう)に、(こころ)が ほっこり とする

▲ キャラクターには、(ひと)と (ちが)うことを (おそ)れず (の)(の)び (い)きた ローベルの 価値観(かちかん)が 投影(とうえい)されて いそうだ。自粛(じしゅく)(つか)れの イライラや 不安(ふあん)から 解放(かいほう)してくれる 2匹(にひき)無論(むろん)騒音(そうおん)とは 無縁(むえん)である。( ー 引用 ー )​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​



お互いを思いやる「思いやり」は大切なことであるが、
このコロナ禍に於いては、その「思いり」が尚一層大切であり、
「思いやり」の見える化で真のホスピタリティ精神に満たされた新世界創造が
必要なのではないかと考えてみました。

お互いを思いやる友情のしるしに...

​​

​あなたは、本日の天風録で何を感じ、そして学び、
どう行動しようと思いましたか?

巣ごもりGWの過ごしたか・・・

巣ごもりGWの過ごし方で悩まれている、あなたへ・・・


本日の天風録を「読み・書き・タイピング」しながら、
私は、こんな巣ごもりGWを計画してみました。

【 本日(2021.04.28)の天風録 】 ↓ ↓ ↓

『「(こ)い あじ)」が じわりと (ひろ)がって いる。お(さけ)の (はなし)で ある。(やす)く (よ)える ストロング(けい) 商品(しょうひん)の ブームが (つづ)くが、今度(こんど)は (いえ)(の)みでも お(みせ)のような (ふか)い あじ)わいの 商品(しょうひん)を (もと)める 左党(さとう)が (ふ)えて きたようだ。コロナ(か)が お(さけ)の あじ)や (の)み(かた)も 左右(さゆう)する

 


(の)み(かい)は (へ)ったで しょー。そんな 理屈(りくつ)で (おっと)の お小遣(こづか)いは カットされたのか。明治安田生命(めいじやすだせいめい)の 家計(かけい) 調査(ちょうさ)に よると、昨年(さくねん)より (やく)3(まん)2千円(せんえん)。昨年(さくねん)も (やく)4千円(せんえん) 減少(げんしょう) しており、コロナ(か)で 右肩(みぎかた)(さ)がりに

▲お小遣い カットは 当然(とうぜん)の (なが)れなのかも しれない。調査(ちょうさ)に (たい)し、4(わり)の (ひと)が「年収(ねんしゅう)が (へ)った」「将来(しょうらい)(へ)りそう」と (こた)えたという。家族(かぞく)での 外食代(がいしょくだい)も  (へ)りはしたが、在宅(ざいたく) 時間(じかん)が (ふ)えたため 水道(すいどう)・光熱費(こうねつひ)が アップしている。やりくりが 大変(たいへん)そう

収入(しゅうにゅう)や 貯蓄(ちょちく)が (へ)る 一方(いっぽう)で、たまる ストレス。収束(しゅうそく)したら、「国内旅行(こくないりょこう)」「外食(がいしょく)」を したいと いう (こえ)が (おお)かった。その(ひ)まで 我慢(がまん)という ことか。調査(ちょうさ)では、あす (はじ)まる ゴールデンウィークに あてる 予算(よさん)も 昨年(さくねん)を 下回(したまわ)った

▲また (す)ごもり ウィークに なそうだ。さて どう(す)ごすか。晴天(せいてん)なら まず 散歩(さんぽ)。あとは (いえ)(の)みならぬ 「(いえ)(あそ)び」を 工夫(くふう)し、家族(かぞく)水入(みずい)らずの 「(こ)い 時間(じかん)」を あじ)わえると いい。』

私の巣ごもりGW計画は、ひたすら飲む・・・
裏の耕作放棄地の草刈をしながら・・・😢

「ワーケーション」の悩みを解決する方法に・・・

自由気ままな「ワーケーション」に憧れているあなたへ・・・

ノマドランド.jpg

【 本日(2021.04.27)の天風録 】
    ↓  ↓  ↓
観光地(かんこうち)で 休暇(きゅか)を (たの)しみながら 合間(あいま)に テレワークする 「ワーケーション」は、(いま)どきの (はたら)き(かた)の お手本(てほん)と される。ただ、オンとオフの (き)り(か)え 上手(じょうず)は 少数派(しょうすうは)のよう。コロナ(か)でも 定着(ていちゃく)しそうにない

一方(いっぽう)、米国(べいこく)では リーマン・ショックの (ころ)から 「ワーキャンパー」が (ふ)えている という。住宅(じゅうたく)ローンや 家賃(やちん)が (はら)えず、キャンピングカーで 移動(いどう)しながら 働(はたら)く。かつての 遊牧民(ゆうぼくみん)に なぞらえ、「現代(げんだい)の ノマド」とも (よ)ばれる

▲「ハウス」すなわち (す)む(いえ)は なくても 「ホーム」つまり 自分(じぶん)の 居場所(いばしょ)なら ある。そんな 自由(じゆう)(き)ままで (ほこ)り (たか)い 車上(しゃじょう)(く)らしの (ひと)たちを (えが)いた 映画(えいが)「ノマドランド」が (まえ)評判(ひょうばん)(とお)り、今年(ことし)の (べい)アカデミー(しょう)作品(さくひん)(しょう)に (かがや)いた

▲メガホンを (と)った 中国出身(ちゅうごくしゅっしん)の クロエ・ジャオさんは 白人(はくじん)以外(いがい)の 女性(じょせい)で (はつ)の 監督賞(かんとくしょう)も 射止(いと)めた。ほかにも 助演(じょえん)男優賞(だんゆうしょう)は 黒人(こくじん)、助演(じょえん)女優賞(じょゆうしょう)は (はつ)の 韓国人(かんこくじん)に。いわれなき 差別(さべつ)に (いま)も (くる)しめ られている 各地(かくち)の マイノリティーの (ひと)たちを 勇気(ゆうき)づけた こと だろう

現代(げんだい)の ノドマたちも 格差(かくしゃ)社会(しゃかい)の 象徴(しょうちょう)。だが、大半(たいはん)は 白人(はくじん)で、(ひ)白人(はくじん)は ほんの 一握(ひとにぎ)りだ そうだ。キャンピングカーにも ワーケーションにも 無縁(むえん)の (さい)貧困層(ひんこんそう)の (ひと)たちの 存在(そんざい)を (し)らしめる 映画(えいが)でもある。』

本日の天風録を「読み・書き・タイピング」しながら
この映画「ノマドランド」を観て、今の世の中にある
課題、その課題解決方法を考えてみたくなりました。

今一度、立ち止まって「思いやり」の心を見つめ直す・・・チャンス、

本日も中国新聞天風録を「読み・書き・タイピング」して、
こんな思いになりました。

【 本日(2021.04.26)の天風録  】
            ↓ ↓ ↓
『「ピーポーピーポー」と いえば、(だれ)もが 救急車(きゅうきゅしゃ)の サイレンを (おも)い (う)かべる だろう。だが、かつては パトカーや 消防車(しょうぼうしゃ)と (おな)じく 「ウーウー」と (な)っていた。それが (き)り(か)わったのは 1970年代(ねんだい)。理由(りゆう)は (おな)じ (おと)だと 区別(くべつ)が つかない から

救急車(きゅうきゅうしゃ)の 出勤(しゅっきん)が (ふ)え、消防団(しょうぼうだんいん)らから 火災(かさい)の (と)い(あ)わせが 消防署(しょうぼうしょ)へ 殺到(さっとう)して いた。京都府(きょうとふ)の 会社(かいしゃ)が ピーポー(おん)の サイレンを 開発(かいはつ)。従来(じゅうらい)より (やさ)しい (おと)は 「ドキっとせずにすむ」と 好意的(こういてき)に (う)け(と)められ、全国(ぜんこく) 採用(さいよう)された

救急車(きゅうきゅうしゃ)の 役割(やくわり)は、患者(かんじゃ)を 一刻(いっこく)も (はや)く 安全(あんぜん)に 病院(びょういん)に (はこ)ぶ ことだ。誕生(たんじょう)から 半世紀(はんせいき) (あま)り。ピーポーの サイレンは 安心(あんしん)を (とど)ける (おと)として 国民(こくみん)に 定着(ていちゃく)して いたの だが

新型(しんがた)コロナの 感染(かんせん)拡大(かくだい)で、急病(きゅうびょう)で 救急車(きゅうきゅうしゃ)を (よ)んでも なかなか (う)け(い)れ (さき)の 病院(びょういん)が (み)つからない ケースが (ふ)えて いる。大阪(おおさか)では コロナの 感染患者(かんせんかんじゃ)が (まる)2日(ふつか)(ちか)く 救急車(きゅうきゅうしゃ)の (なか)で (ま)たされた という。対応(たいおう)できる 病院(びょういん)の ベッド(すう)も 人手(ひとで)も パンク寸前(すんぜん)なの だろう

搬送(はんそう)に 時間(じかん)が かかると、(たす)かる (いのち)が (すく)えなくなるかもしれない。待機(たいき)する 救急車(きゅうきゅうしゃ)が (ふ)えれば、(かず)も (た)りなくなる。救急隊員(きゅうきゅうたいいん)の 疲弊(ひへい)や 感染(かんせん)リスクも 心配(しんぱい)だ。ピーポーの(おと)が (き)こえなくなると 想像(そうぞう)すると、ぞっとする。』

【 感想 】
自分だけが良ければ良いではなく、
相手を思いやる「思いやりの心」を磨く
良いチャンスかもしれない。と思いました。

あなたの行動は、あなたが大切にしている人を思いやっていますか!?