【 目標4】新種肉食恐竜の名付も・・・幼き頃の夢の続き

​​​あなたはSDGs(持続可能な開発目標)の掲げる【 目標4 】を、知ちょっる?


肉食恐竜の化石.jpg本日の天風録を、このSDGsの目標4の視点で捉え
「読み・書き・タイピング」し
『夢』を持つ大切さ、諦めない学びの精神等について
学び、考えてみました。

ちなみに、

SDGsの【 目標4 】は、
『「質の高い教育をみんなに(Quality education)で、

すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、
生涯学習の機会を促進する』でしたね。


​【 本日(2021.07.10)の 天風録 】​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 日本(にほん)に (す)んでいた (おさな)(ころ)(はは)に (つ)れられて (み)た 映画(えいが)が きっかけで、恐竜(きょうりゅう)(ず)きに なった。(ちょう)じて ※1 米国(べいこく)に (わた)り、(ゆめ)(み)た 恐竜(きょうりゅう)研究(けんきゅう)の (みち)を (あゆ)む。ケネス・カーペンター博士(はかせ)で ある。四半世紀(しはんせいき)ほど (まえ)新種(しんしゅ)の 肉食(にくしょく)恐竜(きょうりゅう)に 「ゴジラサウルス」と 名付(なづ)けた​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​▲ かつて (み)た 映画(えいが)の 「主人公(しゅじんこう)」に 敬意​(けいい)​※2を (あらわ)したの だろう。古生物学(こせいぶつ)を (こころざ)したのも、映画(えいが)に (で)て きた 学者(がくしゃ)への (あこが)れを (も)(つづ)けたからに (ちが)い あるまい。ゴジラへの (あい)は、生半可​(なまはんか)​※3 では なさそうだ​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ こちら 中国(ちゅうごく)の 研究者(けんきゅしゃ)も、大好(だいす)きな 映画(えいが)に ちなんで 名前(なまえ)を (つ)けた。かの(くに)でも 人気(にんき)の ドラえもんに 由来​(ゆらい)※4 ​する 「ノビタイ」である。昨年(さくねん)封切(ふうぎ)られた 映画(えいが)「のび(た)の (しん)恐竜(きょうりゅう)」に、新種(しんしゅ)の 恐竜(きょうりゅう)に 自分(じぶん)の (な)を (つ)ける 場面(ばめん)が あり、(ゆめ)を かなえて あげようと (かんが)えたと いう​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ ノビタイの 化石(かせき)が (み)つかったのは、ちょうど 1年前(いちねんまえ)四川省(しせんしょう)の 小川(おがわ)で、(なに)かの 足跡(あしあと)が (きざ)まれた 板状(いたじょう)の 岩石(がんせき)に 、住民(じゅうみん)が 気付(きづ)いた。豪雨(ごうう)の あおり ※5 で 裏返(うらがえ)ったのが (さいわ)い した ようだ。この 研究者(けんきゅしゃ)らが 新種(しんしゅ)の 肉食(にくしょく)恐竜(きょうりゅう)と 確認(かくにん)した​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​▲ ノビタイが のし(ある)※6 いて いた 1億数千万年前(いちおくすうせんまんねんまえ)日本(にほん)は 大陸(たいりく)と 地続(ちつづ)き だった。列島(れっとう)でも 化石(かせき)が (み)つかる かも・・・。それぞれが、そんな (ゆめ)を (ふく)らませたい。(おさな)(ころ)の (こころ)を (おも)い (だ)して。( ー 引用 ー )​​​​​​​​​​​​​​​

​【 本日の語彙(ごい)】​

​​

​​​​※1 「(ちょう)じて」とは、成長することや優れていることを意味します。​​
​​※2 「敬意(けいい)」とは、相手に対する尊敬の気持ちなどを、話し方や行動などで表現すること。​​
​​※3 「生半可(なまはんか)」とは、不十分・中途半端​​
​​※4 「由来(ゆらい)」とは、もともと​​
​​※5 「豪雨(ごうう)のあおり」とは、豪雨にあおられて起こる動揺や衝撃​​
​​※6 「のし(ある)く」とは、力強く、しかもゆっくりと歩むさまを表す語。​​


改めて、
『夢』を持つ大切さ、諦めな精神の大切さに気付かされた本日の天風録でした。
​​ESD教育(持続可能な開発のための教育)※7 の視点からも、持続可能な社会を創造していき目指す学習や活動も大切なことだと思いました。

※7 「ESD教育」とは、持続可能な開発をするために発想し行動できる人材を育成する教育。持続可能でない将来を招く課題を自らの問題としてとらえ、身近なところから取り組む(Think​ globally, Act localy)ことにより、それらの課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと、そしてそれによって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動のこと。

最後に、

質問です。


​​​「あなたは、夢をあきらめていませんか?」

この曲を聞きながら、
https://music.amazon.co.jp/albums/B00FVRW668?marketplaceId=A1VC38T7YXB528&musicTerritory=JP&trackAsin=B00FVRW8U2
考えてみました。