【 目標10 】「感動」をつなげることができるか!?東京五輪・・・

天風録を「読み・書き・タイピング」に取り組みながら

SDGs(持続可能な開発目標)の【 目標10 】について学んでみました。
 
いじめ.jpg


SDGs(持続可能な開発目標)の
 目標10:人や国の不平等等をなくそう( Reduced inequalities )』とは、
「各国内および各国間の不平等等を是正する」でしたね。

​​​【 本日(2021.07.21)の 天風録 】​


​​​​​​​​​​​​​​​ Jポップという 新語(しんご)は 1988年(ねん)に 誕生(たんじょう)した。東京(とうきょう)六本木(ろっぽんぎ)に 開局(かいきょく)した 洋楽専門(ようがくせんもん)FM (きょく)に、唯一(ゆいいつ) おしゃれな 邦楽(ほうがく)を (なが)す 番組(ばんぐみ)「Jポップ・クラシックス」が (あ)まれた。。ライター烏賀陽 弘道(うがや ひろみち)さんの ルポに (くわ)しい​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ (おり)しも バブル景気(けいき)の 絶頂期(ぜっちょうき)で、ソニーが (うみ)の (む)こうの 映画会社(えいがかいしゃ)を 買収(ばいしゅう)しようか という 時代(じだい)だった。Jの 1文字(ひともじ)は 「(う)まれ (か)わった 日本(にほん)」 という ニュアンスを (こ)めて ブームに なる。Jリーグも そうだ。烏賀陽(うがや)さんの 言葉(ことば)を (か)りれば 「自信過剰じしんかじょうの 時代(じだい)」の 空気(くうき)は 音楽界(おんがくかい)にも (み)ちて いた​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ そんな時代(じだい)に、小山田 圭吾こやまだ けいご)(し)も (あたま)(ひと)つ (ぬ)けた 存在(そんざい)だった。若者(わかもの)を 納得(なっとく)させる (きょく)を (つむ)いで いた (ひと)が、(ひと)の (こころ)を (きず)つける (どく)も (は)いて いたとは​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​▲ 90年代(ねんだい)(なか)ばに 雑誌(ざっし)の 取材(しゅざい)に (おう)じ、障害(しょうがい)の ある同級生(どうきゅうせい)を (めぐ)る 「いじめ自慢(じまん)」を (はじ)も 外聞(がいぶん)も なく (く)(かえ)す。「この(ば)を (か)りて (あやま)ります」の 一文(いちぶん)の (すえ)に ((わらい))とある。出版社(しゅっぱんしゃ)は 疑問(ぎもん)を (はさ)まず、(ふたた)び (よ)に (だし)た 雑誌(ざっし)も あった。告白(こくはく)と (よ)ぶ (む)きも 今回(こんかい)あるが、反省(はんせい)なき 告白(こくはく)など (みと)められまい​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​▲ 五輪(ごりん)開会式(かいかいしき)の 概念(がいねん)は 「感動(かんどう)を つなぐ (ちから)」。小山田(こやまだ)(し)の 楽曲(がっきょく)の 4分間(ふんかん)を (さ)し (か)えて でも 「 感動(かんどう)」は (つ)ぎ はぎしたいのか。スポンサー企業(きぎょう)も そろり そろり、(とお)ざかって いる。( ー 引用 ー )​​​​​​​​​​​​​​​


何かと、ケチがつく東京五輪、五輪開会式の概念は「感動をつなぐ力」とあるが、
マイナスイメージを残す東京五輪に、ならなければ良いのだが...と思いながら、
本日の天風録を「読み・書き・タイピング」していました。


最後に、
​​

質問です。

​​
​「あなたが、東京五輪で応援するスポーツは何ですか?」