【 目標13 】「テレワーク・デイズ」で地球温暖化について・・・
天風録を「読み・書き・タイピング」に取り組みながら
『「気候変動に具体的な対策を( Climate action )」
気候変動およびその影響を軽減するための緊急対策を講じる』
【 本日(2021.07.20)の 天風録 】
本当(ほんとう)に 梅雨(つゆ)明(あ)けしたのか、半信半疑(はんしんはんぎ)だった。それが 土用(どよう)入(い)りの きのう、広島市内(ひろしましない)は これでもかと 言(い)わん ばかりの 日差(ひざ)しが 照(て)り つけた。いよいよ 夏本番(なつほんばん)が やって 来(き)た
▲ マスクを 着(つ)けて 外出(がいしゅつ)すれば、たちまち 息(いき)が 上(あ)がる。外(はず)そうと すれば 今度(こんど)は 耳(みみ)ひもが 眼鏡(めがね)の つるに 絡(から)まる。土用(どよう)の 時分(じぶん)は 土(つち)いじりも 草(くさ)むしりも するな という 先人(せんじん)の 戒(いまし)めは 案外(あんがい)、外出(がいしゅつ)を 減(へ)らす 夏(なつ)バテ 対策(たいさく)なのかも しれない
▲こちらは むしろ、五輪(ごりん)期間中(きかんちゅう)の 都内(とない)の 交通渋滞(こうつうじゅうたい)を 緩和(かんわ)する 意味(いみ)合(あ)いが 強(つよ)い ようだ。きのう 始(はじ)まった 「テレワーク・デイズ」※1。この際(さい)、在宅(ざいたく)勤務(きんむ)を 一気(いっき)に 定着(ていちゃく)させ、同時(どうじ)に 街中(まちなか)の 人出(ひとで)を 減(へ)らして 熱中症(ねっちゅうしょう)に コロナ対策(たいさく)もと、政府(せいふ)が 懸命(けんめい)に 協力(きょうりょく)を 呼(よ)び 掛(か)けて いる
▲ 今週(こんしゅう)から 大半(たいはん)の 学校(がっこう)も 夏休(なつやす)み。テレワークの 合間(あいま)に 子(こ)どもの 宿題(しゅくだい)を 手伝(てつだ)う。あるいは 家庭(かてい)で テレビを 囲(かこ)み、無観客(むかんきゃく)の 五輪(ごりん)で 奮闘(ふんとう)する アスリートに 声援(せいえん)を 送(おく)る。それも 政府(せいふ)の 狙(ねら)い だろうか
▲ 在宅(ざいたく)勤務(きんむ)の 部下(ぶか)が サボっていないかを 上司(じょうし)が 遠隔(えんかく)監視(かんし) できる ソフトが 登場(とうじょう)して いると 聞(き)く。家庭(かてい)の エアコンや テレビが フル稼働(かどう) すれば 電力(でんりょく)需要(じゅよう)も 増(ふ)え、ひいては 地球温暖化(ちきゅうおんだんか)が さらに 進(すす)むのでは・・・。あれこれと 思(おも)い 悩(なや)み、ため息(いき)が 増(ふ)えそうな 夏(なつ)でも ある( ー 引用 ー )
※1「テレワーク・デイズ」とは、
2017年より全国的なテレワークの推進を目的に、毎夏に実施されているキャンペーンとなります。 ... 2020年においては新型コロナウイルス感染症の拡大防止から、期間を限定せずにテレワークの普及啓発活動を行ってきました。
ちなみに、テレワーク・デイズ2021の期間は、
7月19日(月)から9月5日(日)の期間だそうです。
本日の天風録を「読み・書き・タイピング」取り組む中で、
「テレワーク・デイズ」の取り組みで、地球温暖化防止への取り組みができるのか?
それとも、東京五輪開催を機に働き方が変わり、世の中が一気に2050年の温室ガス実質ゼロ目標に動き出すのか?
勝手に想像してみた。
どちらにせよ、「ストップ地球温暖化」には間違いないのだから・・・
最後に、あなたに質問です。
。
「あなたは、テレワーク・デイズの取り組みを知っていましたか?」