思い出したくない過去もある・・・
中国新聞天風録を「読み・書き・タイピング」し、
世の中の出来事を学び、
認知症を防ぐ取り組みで「考える力」の脳トレに
励んでいます。
【本日(2021.06.09)の天風録】で学び、考えたこと。
〈ぼく もう いかなちゃ なんない〉と谷川 俊太郎 (たにがわ しゅんたろう)さんの 詩(し)「さよなら」は 始(はじ)まる。〈どうしてなのか しらないけど/おかあさん ごめんなさい〉。どこか、永遠(とわ)の 別(わか)れを 連想(れんそう)させる
▲20年前(ねんまえ)の きのう、大阪教育大付属(おおさかきょういくだいふぞく)池田小(いけだしょう)で 8人(にん)の 少年(しょうねん)や 少女(しょうじょ)が 凶刃(きょうじん)※1 に たおれた。恐(おそ)らくは 「どうしてなの」と つぶやく 間(ま)も なく、さよならも 言(い)えず。安全(あんぜん)な はずの 学(まな)びやが 白昼(はくちゅう) 襲(おそ)われ、先生(せんせい)たちも 後手(ごて)に 回(まわ)った。何(なに)より 刑死(けいし)した 男(おとこ)は 堂々(どうどう)と 門(もん)を 抜(ぬ)け、会釈(えしゃく)※2 まで 受(う)けて いた という
▲以来(いらい)、多(おお)くの 校門(こうもん)には インターホンが、校庭(こうてい)には フェンスが。今(いま)では 見慣(みな)れた 光景(こうけい)も、小(ちい)さな いのちの 犠牲(ぎせい)の 上(うえ)に ある
▲同級生(どうきゅうせい)だった 男性(だんせい)は 今(いま)、研修医(けんしゅううい)として 働(はたら)く。「あの日(ひ)自分(じぶん)は 何(なに)も できなかった」という 悔恨(かいこん)※3 の 情(じょう)を 胸(むね)に、産婦人科(さんふじんか)で 小(ちい)さな いのちに 巡(めぐ)り 合(あ)う。子(こ)どもたちを 守(まも)る ために 事件(じけん)を 忘(わす)れ ないで、でも 思(おも)い 出(だ)したく ないと いう 人(ひと)が いる ことも 知(し)ってーと 語(かた)る
▲〈よるに なったら ほしを みる/ひるは いろんな ひとと はなしを する〉。遠(とお)くに いても 寂(さび)しく ないよ、と 冒頭(ぼうとう)の 詩(し)は 結(むす)ばれる。きのう 池田小(いけだしょう)の 廊下(ろうか)に 手(て)を 置(お)き 「いつも 思(おも)っているよ」と 亡(な)き 娘(むすめ)に つぶやく 人(ひと)が いた。その 心境(しんきょう)を 思(おも)い、口(くち)ずさんで みる。( ー 引用 ー )
※1 「凶刃(きょうじん)」とは、人殺しに使う刃物。
※2 「会釈(えしゃく)」とは、軽く一礼すること。
※3 「悔恨(かいこん)」とは、後悔し残念に思うこと。くやしむこと。
本日の天風録を「読み・書き・タイピング」しながら、
先日読書したこの本のことを思い出した。
この本とは ↓ ↓ ↓
悪の芽 [ 貫井 徳郎 ]
思い出したくない過去と言えば、
1998年の夏に4人が死亡した毒物カレー事件も、その一つです…
あなたは、本日の天風録で何を学び、どう考えましたか?