3本指の持つ意味・・・

中国新聞天風録を「読み・書き・タイピング」し、
世の中の出来事を学び、
認知症予防の取り組みで「考える力」の脳トレ
励んでいます。

ミャンマー抗議の3本指.jpg
朝日新聞デジタルより引用 〗

【 2021.04.05の天風録 ↓ ↓ ↓ 】で学び、考えたこと。
 親指(おやゆび)を (た)てる しぐさ ※1 は 英語(えいご)で 「サムズアップ」と(い)い、満足(まんぞく)とか 成功(せいこう)などを (あらわ)す。SNS(じょう)では 「いいね!」で すっかり 定着(ていちゃく)した。たとえ 言葉(ことば)を (はっ)し なくても、(み)ぶり (て)ぶりで 気持(きも)ちは (つた)えられる。人差(ひとさ)し (ゆび)と 中指(なかゆび)で (つく)る ピースサインは、(よろこ)びや 親愛(しんあい)の (じょう)を (しめ)す

▲その ピースサインに 薬指(くすりゆび)を (くわ)えた 3本(ほん)(ゆび)を (た)てる しぐさが 注目(ちゅうもく)されている。クーデタ―の 発生(はっせい)から 2カ月(かげつ) (あま)り。軍政(ぐんせい)に 抗議(こうぎ)し、デモを (つづ)ける ミャンマーの 人々(ひとびと)が (と)っている ポーズで ある

3本(ぼん)(ゆび)を (た)てるのは 抵抗(ていこう)を (あらわ)す サインだ そうだ。市民(しみん)の 反発(はんぱつ)を 武力(ぶりょく)で (おさ)え (こ)もうとする 国軍(こくぐん)の 弾圧(だんあつ)に (たい)し、(ひ)暴力(ぼうりょく)で (おこな)う「(ふ)服従運動(ふくじゅううんどう)」の 象徴(しょうちょう)として (もち)いられて いる

▲もともとは (べい)SF映画(えいが)に 登場(とうじょう)した ポーズだった。仮想(かそう)の 独裁(どくさい)国家(こっか)に (たい)し、民衆(みんしゅう)の 抵抗(ていこう)と 結束(けっそく)を (あらわ)す「反逆(はんぎゃく)の しるし」として (えが)かれた。それが 7年(ねん)(まえ)の タイの クーデタ―の (さい)、抗議(こうぎ)デモに (あつ)まった 若者(わかもの)の (あいだ)で (ひろ)まり、(はん)体制派(たいせいは)の シンボルに なって いる

3本(ぼん)(ゆび)には 「民主主義(みんしゅしゅぎ)、連帯(れんたい)、選挙(せんきょ)」などの 意味(いみ)が あると され、香港ほんこん)の 民主化(みんしゅか)運動(うんどう)でも (かか)げられた。国際的(こくさいてき)な 支援(しえん)を (もと)め (つづ)けている アジアの (ひと)が 大勢(おおぜい)いる。(わたし)たちは (ゆび)を くわえて (み)ている わけには いかない。(ー引用ー)

​※1 「しぐさ」とは、ある物事をするときの動作や態度。やり方。しうち。身ぶり。

あなたは、本日の天風録で何を学び、どう考えましたか?

ちなみに、

私は3本指を立てて見つめ、

一日でも早くミャンマーの皆さんが
平和的解決で落ち着かれる日常を
取り戻さるれことを

祈ってみました。

f7cbfcc44f8352646c8f22508fea9c65_t.jpeg