コロナ禍で変わる世の中

本日(2021.04.19)の天風録を読んで、

あなたは、どんなことを感じ、考えましたか?

そして、

どう行動しようと思いましたか?



カメラ.jpg



中国新聞天風録 (20201.04.19)】 ↓ ↓ ↓


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (か)(か)えたころは 重宝(ちょうほう)していた デジタルカメラだが、最近(さいきん)は 手軽(てがる)な スマートフォンで (す)ませて しまい、出番(でばん)が (へ)った。うなずく(ひと)も (おお)かろう。世界(せかい)でも 出荷(しゅっか)台数(だいすう)の 減少(げんしょう)が (つづ)き、コロナ(か)の 昨年(さくねん)は、ピークだった 10年前(ねんまえ)の 1割(いちわり)にも (み)たなかった

スマホの 台数(だいすう)は カメラ業界(ぎょうかい)を (ゆ)さぶっている。余波(よは)は 見本市(みほんいち)にまで (およ)び、世界(せかい)最大級(さいだいきゅう)という ドイツの 「フォトキナ」が 70(ねん)の 歴史(れきし)を (と)じる。来年(らいねん)の 復活(ふっかつ)を (き)していたが、良質(りょうしつ)の レンズでも (さき)が 見通(みとお)せなく なった ようだ

▲ そんな 業界(ぎょうかい)の 苦境(くきょう)も 背景(はいけい)には あるのだろう。三大(さんだい)カメラ雑誌(ざっし)で 最後(さいご)まで (のこ)っていた 「日本(にほん)カメラ」が、あす発売(はっこう)の 5月号(ごがつごう)で 休刊(きゅうかん) となる。通算(つうさん)千号(せんごう)が 視野(しや)に (はい)っていたが、出版社(しゅっぱんしゃ)の 解散(かいさん)で (まく)を (ひ)

▲ コロナ(か)に (お)(う)ちを かけられたのは カメラに (かぎ)らない。休刊(きゅうかん)となった 雑誌(ざっし)は 昨年(さくねん)以降(いこう)100を (こ)すという。女性誌(じょせいし)に (うと)い 小欄(しょうらん)も (き)(おぼ)えの ある 老舗(しにせ)の 「ミセス」でさえ、はね(かえ)さなかった。逆風(ぎゃくふう)の (つよ)さが うかがえる

▲ 大型(おおがた)で (も)(はこ)び にくかった カメラは、小型(かがた)になった(うえ)面倒(めんどう)な フィルムから デジタルへと 便利(べんり)さを (ま)してきた。雑誌(ざっし)も、手軽(てがる)な ウェブ配信(はいしん)へと 進化(しんか)して いくのか。(かみ)だけが (も)つ 魅力(みりょく)も (す)て (がた)いのだが。( ー 引用 ー )​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


【 気付き 】
コロナ禍で、身の回りが物凄い勢で変わっていく感じがしている、.
コロナ禍で、どんどん変わっていく価値。
でも変わっちゃいけない価値もあると思うんです。